被災地支援

マクロミルのモニタサイトでは、アンケートへの回答等でモニタの皆様が貯めたポイントを寄付金に交換することができます。
また、大規模災害発生時などは、被災地支援活動などを行っています。
マクロミルは社会の一員として、皆様の声の力・アンケートの力で、これからも社会貢献に努めてまいります。

令和6年9月能登半島大雨災害への支援

令和6年の能登半島地震、ならびに、大雨災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。マクロミルでは、被災地支援のため、下記の取り組みをそれぞれ実施いたしました。

1.チャリティ・アンケートの実施

1,000,000円  2025年2月6日(木)~2月8日(土)
マクロミルモニタの皆様を対象にチャリティ・アンケートを実施しました。回答で付与されるポイントをマクロミルがお預かりし、1ポイント=1円に換金して、全額を寄付いたしました。 チャリティ・アンケートには、20万人の方にご協力いただきました。

2.マクロミルからの義援金拠出付

1,000,000円
被災地支援のための義援金として、マクロミルが寄付いたしました。

1、2あわせた計200万円を、2025年3月31日(月)に日本赤十字社を通じて寄付いたしました。
モニタの皆様のあたたかいお心遣いにお礼を申し上げるとともに、一日も早い被災地の復旧を心よりお祈り申し上げます。




■チャリティ・アンケート結果のご紹介

災害や防災への意識をテーマとしたこのアンケートの結果を、株式会社マクロミルのサイトに公開しました。
詳細は、以下のURLよりご覧いただけます。(株式会社マクロミルのウェブサイトに移動します)
https://www.macromill.com/press/release/20250311-2.html