Question 99

ふるさと納税利用者に聞いてみた!
あなたは年末まとめて派?

年末まとめて派は○%
平均寄付額は限度額の○%

ふるさと納税利用者に聞いてみた! あなたは年末まとめて派? 結果

みなさんは昨年、ふるさと納税(※)を利用しましたか?

2020年度には受入額が約6725億円と、年々増加しているふるさと納税。今回は2021年度に利用された方にアンケートを行いました。

 

■ふるさと納税はいつ申し込む?

ふるさと納税のサイトでは毎年12月に駆け込み利用が増加するそうですが、実際にどのような方が多いのでしょうか?

結果は「年末にまとめて申し込む」が35.4%、次いで「思いついた時に申し込む」が33.2%。

ふるさと納税の還付・控除の上限額はふるさと納税を行う年の所得金額で計算されるので、12月までの年収が確定してから申し込むという方も多いようです。

 

■控除限度額の上限まで利用しない理由は?

控除限度額は年収や家族構成によって異なりますが、限度額のうち何%までふるさと納税の寄付に利用されているのかも聞いてみたところ、平均76.2%という結果に。

 

50%以下の方の理由として最も多かったのは「金銭的な余裕がないから(32.8%)」。次に「欲しい返礼品がないから(29.8%)」「やろうと思っているうちに期限が過ぎてしまったから(22.5%)」と続きます。

翌年の還付・控除はあるものの、手元にあるお金が一時的に減ることをためらわれる方もいるようです。

 

■お勧めの返礼品

最後に、みなさんに聞いたお勧めの返礼品をご紹介します!

 

【食品】

・銚子市の嘉平屋の練り物セットが美味しかった!特に、有名なカレーボールは何に入れても美味しい!(29歳男性)

 

・気仙沼市のわかめ入りのインスタントお味噌汁。311の震災で気仙沼市の様子をテレビで見た。何か役立てたらとふるさと納税をした。値段も手頃で歯ごたえのある海藻。美味しい日持ちのする味噌汁で寄付してよかった。海の恵みや人々の生活、津波の恐ろしさなど、いろんなことを考えるきっかけになった。(33歳女性)

 

・熊本県産川村のスイスブラウン牛のヨーグルト:添加物が入っておらず、初めて食べた味に感動しました。ふるさと納税をしなければ出会えなかった味と地域なので

今後も応援したいです。(36歳女性)

 

・昨年初めて山口県を訪問した際、角島でナマコを食べ大変好きになりすぎてナマコが返礼品な島根県にしました。ナマコ好きは方にはおすすめです。(47歳女性)

 

【モノ】

・高知県安芸郡北川村の「モネの庭 季節の寄せ鉢」

大きさは2種類あって小を選んだのですが思ったより立派な寄せ鉢が届きました。

草花の種類についても手書きで説明が書かれており、とても暖かい気持ちになりました。

肥料もついていて、育てやすく、ベランダの風景が変わりました。(32歳女性)

 

・岐阜県関市のパン切り包丁が良かった。これまで食品をお願いする事が多く、今回工芸品の質の良さに気付かされました。一生使用出来そうな良いものを取り上げているのかなと思い普段からも気にしてみたいと感じました。(49歳女性)

 

・娘のために、茨木市の絵画の方に、Instagramでリアルタイムで希望の絵を描いていただきました。娘はとても喜んでいました。自治体に納税しつつ、子供と有意義な時間と思い出をつくれた素晴らしい返礼品でした。(43歳男性)

 

 

こんな返礼品もあるんだ!と新しい発見になりますね。

 

※ふるさと納税とは・・・

応援したい自治体に寄付ができる制度。

寄付をすると地域の名産品などの返礼品を受け取ることができるほか、寄付金のうち2000円を超える部分は所得税の還付・住民税の控除が受けられる。

 

次回のテーマは「○○人100回記念特別企画」、2月下旬の公開を予定しています。お楽しみに!

調査主体:
マクロミル
調査方法:
インターネットリサーチ
調査地域:
全国
調査対象:
2021年にふるさと納税を利用した方(20-50代有職者)
割付方法:
年代を均等に回収/合計2000サンプル
調査期間:
2022年1月17日(月)~1月19日(水)

<引用・転載について>
当記事の引用・転載については、「サイトの利用について」をご覧ください。

Myページ ログイン

閉じる